2017年02月22日
平成28年度香川県広報コンクール最優秀賞 受賞
*平成28年度香川県広報コンクール 最優秀賞 受賞*
香川県が主催する
香川県広報コンクールで 三豊市が広報誌部門 広報誌写真部門の2部門で最優秀賞を受賞しました!
●広報写真部門は「広報みとよ7月号」の
財田町の御田植祭の早乙女の笑顔の表紙

●広報誌部門は「広報みとよ12月号」の
輝くみとよのワーキングマザーの記事です。

働くワークングマザーの記事では、財田町に去年10月にオープンした
「れいくんち」の西野さんも特集されています。
(https://www.facebook.com/reikunchi/)
二つの受賞に財田町が大きく関わる事が出来てとても嬉しいです!!!
財田支所入口にも展示されていますのでこちらも是非ご覧ください。

以下、2部門の審査好評です。
『広報写真部門の審査講評』
「一枚写真の部」で最優秀賞となった「三豊市」の作品(7月号、表紙)は、写真自体が華やかで目をひくものではあるが、形式上、縦写真になりやすい広報紙の表紙で横写真を使い、7人の早乙女の笑顔をつなげたアイデアが斬新ですばらしい。背景に写っている人々の温かい表情も特徴的。
『広報紙部門の審査講評』
最優秀賞となった「三豊市」の作品(12 月号)は、特集「輝くみとよのワーキングマザー」で市内の働くお母さんにスポットを当て、丁寧な取材に裏打ちされた読み応え十分の内容となっている。デザイン・レイアウトも、全体的にすっきりまとまっているとともに、特集の導入部分にあえてモノトーンの色調を使用するなど、各所に工夫がちりばめられている。
香川県のHPもご覧ください♪
http://www.pref.kagawa.lg.jp/…/dir…/w1kwtg170120144104.shtml
香川県が主催する
香川県広報コンクールで 三豊市が広報誌部門 広報誌写真部門の2部門で最優秀賞を受賞しました!
●広報写真部門は「広報みとよ7月号」の
財田町の御田植祭の早乙女の笑顔の表紙

●広報誌部門は「広報みとよ12月号」の
輝くみとよのワーキングマザーの記事です。

働くワークングマザーの記事では、財田町に去年10月にオープンした
「れいくんち」の西野さんも特集されています。
(https://www.facebook.com/reikunchi/)
二つの受賞に財田町が大きく関わる事が出来てとても嬉しいです!!!
財田支所入口にも展示されていますのでこちらも是非ご覧ください。
以下、2部門の審査好評です。
『広報写真部門の審査講評』
「一枚写真の部」で最優秀賞となった「三豊市」の作品(7月号、表紙)は、写真自体が華やかで目をひくものではあるが、形式上、縦写真になりやすい広報紙の表紙で横写真を使い、7人の早乙女の笑顔をつなげたアイデアが斬新ですばらしい。背景に写っている人々の温かい表情も特徴的。
『広報紙部門の審査講評』
最優秀賞となった「三豊市」の作品(12 月号)は、特集「輝くみとよのワーキングマザー」で市内の働くお母さんにスポットを当て、丁寧な取材に裏打ちされた読み応え十分の内容となっている。デザイン・レイアウトも、全体的にすっきりまとまっているとともに、特集の導入部分にあえてモノトーンの色調を使用するなど、各所に工夫がちりばめられている。
香川県のHPもご覧ください♪
http://www.pref.kagawa.lg.jp/…/dir…/w1kwtg170120144104.shtml
Posted by まちづくり推進隊財田 at 16:43│Comments(0)
│■財田町のできごと