< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
・新聞 (15)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP

2016年09月02日

*こすもす広場 歌って笑って若返り*

今日のコスモス広場は音楽療法士の先生を招いて歌ったり、軽く体を動かしたりしながらの楽しい時間でした。

*こすもす広場 歌って笑って若返り*

あんたがたどこさ♪の「さ」の歌詞部分は歌わず、代わりにパチン!と手を叩く♪
さぬきだけに、「さ」を抜きます!と冗談を交え、笑いを誘いながらとても上手に楽しく参加者を乗せて行く先生。

*こすもす広場 歌って笑って若返り*

往年のスターの写真を見ながら名前を思い出す、頭の体操。

*こすもす広場 歌って笑って若返り*

歌いながら体を動かしたり、鈴を鳴らしたりとアッと言う間に時間が過ぎてしまいました。

*こすもす広場 歌って笑って若返り*

最後は無理言って先生に一曲歌って頂く事に。
先生の歌声がとても素敵で無理を言いたくなる気持ちわかります!
ピアノ演奏の方との息もバッチリでとても心地よい時間でした。

同じカテゴリー(■財田町のできごと)の記事画像
*財田町コミニティースクールin和光中学校*財田町のできごと
*和光中学校 自転車でめぐる財田の史跡* 財田町のできごと
*財田小学校 マラソン大会*
コロナ退散!財田町社協こすもす広場で2千羽の折り鶴
宝山湖 財田里山ビオトープが四国新聞で紹介されました。
財田のむかしばなし伝承の会がKSBさんの取材を受けました。
同じカテゴリー(■財田町のできごと)の記事
 NHK四国絶景マップ 前園真聖しこく絶景たび 「釈迦堂のイチョウと鮎返りの滝」が紹介されています! (2021-05-24 10:11)
 *財田町コミニティースクールin和光中学校*財田町のできごと (2020-12-11 16:21)
 *和光中学校 自転車でめぐる財田の史跡* 財田町のできごと (2020-12-10 09:18)
 *財田小学校 マラソン大会* (2020-12-03 11:18)
 新猪ノ鼻トンネル開通まであと少し! (2020-12-03 09:15)
 コロナ退散!財田町社協こすもす広場で2千羽の折り鶴 (2020-09-30 16:45)

Posted by まちづくり推進隊財田 at 13:33│Comments(0)■財田町のできごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
*こすもす広場 歌って笑って若返り*