< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
・新聞 (15)
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP

2020年11月24日

農業移住ツアー受け入れ!財TURN*移住定住促進事業

令和2年11月21・22日の二日間
アグリイノベーション大学校(以下AIC大学)で農業を学ぶ学生さんを招き、財田町農業移住体験ツアーを開催しました。
(AIC大学URL:https://agri-innovation.jp/

今回財TURN*で行う初めての移住体験ツアーの受け入れということもあり、緊張の中の受け入れとなりましたが、将来農業をすることを目標に学ぶ学生さん8名の真剣な姿勢に刺激を受け充実した二日間となりました。


坂出駅で集合しまずは、坂出市の「さぬき有機」さんを見学

農業移住ツアー受け入れ!財TURN*移住定住促進事業

その後、アンファームの果樹園を見学

農業移住ツアー受け入れ!財TURN*移住定住促進事業

地域の方を招いて意見交換会

農業移住ツアー受け入れ!財TURN*移住定住促進事業

22日(日)
翌朝は岡崎製麺さんでうどんを購入し朝食

農業移住ツアー受け入れ!財TURN*移住定住促進事業
農業移住ツアー受け入れ!財TURN*移住定住促進事業

塔重山見学

農業移住ツアー受け入れ!財TURN*移住定住促進事業

鮎返りの滝見学

農業移住ツアー受け入れ!財TURN*移住定住促進事業

トラクター体験

農業移住ツアー受け入れ!財TURN*移住定住促進事業

農家になります!ゲーム!

農業移住ツアー受け入れ!財TURN*移住定住促進事業

石野米と猪肉の鍋 風鈴堂のカレーで昼食

農業移住ツアー受け入れ!財TURN*移住定住促進事業

皆さん、お疲れ様でした!

農業移住ツアー受け入れ!財TURN*移住定住促進事業

さようなら!

農業移住ツアー受け入れ!財TURN*移住定住促進事業

また、財田町で会いましょう♪

盛りだくさんの内容で時間も押しつつも、予定通りに開催することができました。
参加者の方の感想の中に「もう少し地元の方とお話がしたかった」との声も頂きました。。。。
今回、コロナ対策のため地元の方と話をする時間を最小限にせざる得なかったのが悔やまれます。

これからも、移住希望者と地域の方の双方が幸せになれる移住を実現していけるよう、回数を重ねていこうと思います。

















同じカテゴリー(財TURN*~移住定住促進事業~)の記事画像
【日本農業新聞全国版】まちづくり推進隊財田と『財TURN』が紹介されました。
*財TURN*~移住定住促進事業~ in四国新聞*
*オンライン移住相談の様子が四国新聞に紹介されました*
同じカテゴリー(財TURN*~移住定住促進事業~)の記事
 財TURNが新たな取り組み! (2020-10-02 08:48)
 【日本農業新聞全国版】まちづくり推進隊財田と『財TURN』が紹介されました。 (2020-07-02 08:55)
 日本農業新聞の記事『財TURN』 (2020-06-29 16:42)
 *財TURN*~移住定住促進事業~ in四国新聞* (2020-06-17 13:02)
 *オンライン移住相談の様子が四国新聞に紹介されました* (2020-06-15 09:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
農業移住ツアー受け入れ!財TURN*移住定住促進事業