2020年11月02日
音楽の日 2020 in和光中学校 ●ふれあい交流部会●
音楽の日 2020 in和光中学校 ふれあい交流部会が
10月30日(金) に行われました。

<第1部>
チェリスト 吉川よしひろ氏 コンサート
たった一人のチェロ演奏 だが、クラシックの演奏会ではなく
チェロ一本で音楽を自在に操り、観客を盛り上げます。
片耳聴覚障害のハンディキャップを補うべく追求してきた吉川よしひろによる 1人チェロパフォーマンスです。




<第2部>
和光中学校吹奏楽部 ミニコンサート
中止になるイベント 開催されても最小限の観客 少ない部員
沢山の困難を乗り越え 練習を重ねた 「情熱大陸」 「スタジオジブリメドレー」




<第3部>
和光中学校全校生徒 With 吉川よしひろボディーパーカッション演奏
毎秋に行われていた合唱による校内音楽祭
今年は中止になり、皆で歌を歌うことは叶わないけれど、手、ひざ、足でリズムを奏で、全校生徒でボディーパーカッション演奏を行いました。


10月30日(金) に行われました。
<第1部>
チェリスト 吉川よしひろ氏 コンサート
たった一人のチェロ演奏 だが、クラシックの演奏会ではなく
チェロ一本で音楽を自在に操り、観客を盛り上げます。
片耳聴覚障害のハンディキャップを補うべく追求してきた吉川よしひろによる 1人チェロパフォーマンスです。
<第2部>
和光中学校吹奏楽部 ミニコンサート
中止になるイベント 開催されても最小限の観客 少ない部員
沢山の困難を乗り越え 練習を重ねた 「情熱大陸」 「スタジオジブリメドレー」
<第3部>
和光中学校全校生徒 With 吉川よしひろボディーパーカッション演奏
毎秋に行われていた合唱による校内音楽祭
今年は中止になり、皆で歌を歌うことは叶わないけれど、手、ひざ、足でリズムを奏で、全校生徒でボディーパーカッション演奏を行いました。